長野県のWEB3・NFT地方創生事例|自治体・企業の活用事例にWEB3と相性が良いものを紹介!

長野県 Web3 地方創生

昨今WEB3技術を活用した地域独自の取り組みがどんどん増えてきています!

長野県もその1つであり、長野県ならではのWEB3技術を活用した取り組みがなされています!
この記事ではそんな長野県のWEB3・NFT活用事例を4つご紹介します!

この記事は、長野県の事例が増えるたびに更新していきますのでブックマークをしておくと後から見返すことが出来て便利です!
それでは長野県のWEB3活用事例を1つずつ見ていきましょう!

目次

長野県のWEB3事例①:Non-Fungible HAKUBA

長野県白馬村では、NFTを活用した実証実験として「Non-Fungible HAKUBA」を2023年1月より実施しました。

この実証実験では、雪景色が美しい白馬村の自然をブロックチェーンを活用して記録として残すために行われ、2023年冬シーズンの白馬村の写真を募集しその写真の撮影時刻や撮影場所などの情報をブロックチェーンに記録し、特設サイトにて公開するというものです。

この取り組みでは、冬の白馬の景色を47点の写真をNFT化することになりました。
また各NFTの情報をもとに生成された3Dマップデータから3Dプリントオブジェも制作され、ブロックチェーン上と物理そうの両面で唯一無二な形での記録体験の実現に成功しました。

運営元一般社団法人白馬村観光局
株式会社Final Aim
公式サイトhttp://www.vill.hakuba.nagano.jp/
https://final-aim.com/

長野県のWEB3事例②:つながるスポット|AR体験NFT

2023年3月、長野県飯田市はAR/VR技術を活用して市の魅力的なスポットを紹介するコンテンツ「つながるスポット~丘のまち回遊バージョン~」に加え、市内の桜の名所を360度のバーチャル空間で鑑賞できる「つながるスポット~飯田市桜バージョン~」を開催しました。

この企画は現地ではもちろん自宅からでも体験することができます。
現地で体験した場合にはスタンプとして飯田市がデザインしたオリジナルNFTがもらえます。

運営元長野県飯田市
KDDI株式会社
公式サイトhttps://www.city.iida.lg.jp/
https://www.kddi.com/

長野県のWEB3事例③:シャインマスカットNFT

”農業✖︎ブロックチェーン”をキーワードに活動する「Metagri研究所」は、長野県の株式会社フルプロと共同で、34点限定のシャインマスカットNFT「MetagriLabo Muscat Collection」を2022年9月に販売を行いました。

このシャインマスカットNFTは生誕34周年を記念し、34点限定で発行されます。

このNFTを購入すると、現物のシャインマスカットをもらうことができます。
中には2点限定の女王様をモチーフにしたゴールデンシャインNFTや、4点限定の王女様をモチーフにしたシルバーシャインNFTといった限定版もあります。

2023年9月現在は既に販売は終わっていますが、公式SNSをチェックしておくと良いでしょう!

運営元Metagri研究所
株式会社フルプロ
公式サイトhttps://metagri-labo.com/
SNShttps://twitter.com/Metagrilabo

長野県のWEB3事例④ 飯綱町:ふるさとCNP

長野県飯綱町では2023年12月より、ふるさと納税の返礼品として町内にあるペンション宿泊券と「飯綱町ふるさとCNP2023」をセットにし、ふるさと納税の受付を開始しました。

このNFTにはCNPキャラクターのヤーマが採用され、飯綱町の特産品であるお米とりんご、サラブ背景にはりんご畑がデザインされています。

NFT所有者は飯綱町の特定の場所を訪れることで、NFTアートの絵柄が変化する機能を楽しむことができます。

またNFT所有者の特典として、CryptoNinjaのコミュニティ「NinjaDAO」内で、CNP保有者だけが参加可能なdiscordチャンネルの1か月体験権利も受け取ることが可能となります。

運営元株式会社あるようむ
長野県飯綱町
CryptoNinja Partners
公式サイトhttps://furu.alyawmu.com/

長野県のWEB3事例⑤ 塩尻市:塩尻DAO

NPO法人MEGURUが、2024年5月1日に塩尻市の委託を受け、関係人口創出事業の一環として「塩尻DAO」を立ち上げました。この自律分散型オンラインコミュニティは、地域住民と外部人材が協力し、共感を基に地方創生を推進するプラットフォームです。

「塩尻DAO」では、管理者のいない自律分散型組織(DAO)の形式を採用しており、メンバー全員が平等に意思決定に関与し、Web3技術により透明性と効率性を保ちながら、地域の課題に取り組んでいます。

「塩尻DAO」の会員になるにはNFTを購入する必要があり、それには特定の権限が付与されます。初回のNFTセールは過去の塩尻CxO Lab参加者を対象に実施され、2024年9月からは新たな塩尻Labプログラムに参加する方々への販売が予定されています。

WEB3地方創生ねっとが発行する限定の「長野県NFT」を無料でゲット

ここまで記事を読まれた方は、長野県という場所でNFT・WEB3技術をどのように活用していくかという事について学ぶ事が出来たのではないかと思います!

次に実際にNFTを体験してみましょう!
私たちWEB3地方創生ねっとがこの記事限定で発行するNFT「【長野県】無料相談付き体験NFT」を下記より無料で受け取ってみてください!

受け取り方は非常に簡単で以下の3STEPです!
①:「ログインして受け取る」をクリックし、GoogleアカウントもしくはMetaMaskなどのウォレットでログイン
②:TwitterでWEB3地方創生ねっとをフォロー
③:「【長野県】無料相談付き体験NFT」NFTを受け取る。
*もしGoogleログインできない場合は、「もしGoogleログインできない場合はこちら」をクリックし、サイトで直接受け取りください。

目次