高知県で取り組まれているWEB3・NFT地方創生活用事例をご存知ですか?
昨今では地方自治体が地方創生の一環として多くの事例が生まれてきています!
そうは言ってもあまり想像がつかない領域だと思います。
そこでこの記事では、高知県のWEB3・NFT地方創生事例を紹介します!
高知県のWEB3事例①:NFTを活用したファンクラブ「fumimoto brewery CLUB」
高知県四万十町本町の酒造「文本酒造」は、NFTを活用したファンクラブ「fumimoto brewery CLUB」を2023年3月に開始しました。
創業120周年目の再生を目指す酒造が、新たに挑戦する新日本酒ブランド「SHIMANTO」の限定酒や酒造を改築したペアリングBARを活用したイベントなど様々な体験をこのファンクラブを通して提供しています。
ファンクラブNFTは、1つ1万円になっており第一期の募集では123人の方が購入されファンクラブに入会しています。
運営元 | 文本酒造 MikoSea株式会社 |
公式サイト | https://fumimoto.jp/ https://mikosea.io/#top |
高知県のWEB3事例②:四万十町ジモトパスポート
高知県の四万十町は、「#旅するジモト」という日本全国にジモトを作り交流できる会員制のNFTコミュニティプロジェクトに参画しています。
「ジモトパスポートNFT」を保有することで、このコミュニティに参加することができます。
四万十町以外にも、三重県尾鷲市・石川県七尾市・鳥取県・山口県周防大島町・熊本県五木村がこのプロジェクトに参加しています。
運営元 | 株式会社日添 |
公式サイト | https://hizoe.co.jp/ |
高知県のWEB3事例③:高知メタバース
高知市は、メタバース事業を手掛けるSTART LAND Incとデジタル技術を活用した地方創生を推進するための包括連携協定を結びました。
高知市は、このメタバース内に「バーチャル高知市」を建設し、特産品の販路拡大、観光客の誘致、移住促進を目指すと共に、教育や福祉分野での活用も検討しています。
バーチャル高知市は、2024年夏頃の本格稼働を目指して、現在準備が進められています。
その先駆けとして、高知市内の観光名所「桂浜」がメタバース内で制作されています。
高知県のWEB3事例④:高知ユナイテッドSC NFTチケットの配布
SUSHI TOP MARKETING株式会社は、電通グループと高知ユナイテッドSCと協力し、2024年3月からNFTを活用したファン施策「みんなでつくろう、Jチーム “∞ぜよPROJECT”」を開始しました。このプロジェクトの一環として、5月18日に開催されるJFL第9節のホーム試合で、来場者にNFTデジタルチケットを配布するキャンペーンを実施します。
このデジタルチケットは、LINEを介して簡単に取得・保管できる仕組みを採用。会場のQRコードを読み取り、公式LINEを友だち追加するだけで、NFTチケットを手に入れられます。これにより、専門知識がなくてもNFTを利用できる環境が整えられています。
さらに、NFTチケットを用いることで、来場証明やスタンプラリーが可能となり、特典として次回のホーム戦の無料観戦チケットが付与されます。これにより、ファンの継続的な来場を促し、クラブと地域社会との結びつきを強化します。
WEB3地方創生ねっとが発行する限定の「高知県NFT」を無料でゲット
ここまで記事を読まれた方は、高知県という場所でNFT・WEB3技術をどのように活用していくかという事について学ぶ事が出来たのではないかと思います!
次に実際にNFTを体験してみましょう!
私たちWEB3地方創生ねっとがこの記事限定で発行するNFT「【高知県】無料相談付き体験NFT」を下記より無料で受け取ってみてください!
受け取り方は非常に簡単で以下の3STEPです!
①:「ログインして受け取る」をクリックし、GoogleアカウントもしくはMetaMaskなどのウォレットでログイン
②:TwitterでWEB3地方創生ねっとをフォロー
③:「【高知県】無料相談付き体験NFT」NFTを受け取る。
*もしGoogleログインできない場合は、「もしGoogleログインできない場合はこちら」をクリックし、サイトで直接受け取りください。
NFTを受け取った方限定で「NFT・WEB3技術をどのように地方創生・地域活性化に繋げるか」について無料相談を実施中です!
お問い合わせページにて「【mooonのNFT獲得者限定】無料相談」を選んで頂き、お問い合わせ下さい!
高知県のWEB3・NFT活用事例の掲載希望はこちら
当メディアWEB3地方創生ねっとでは、WEB3技術の活用によって地方創生が盛り上がるよう、日本全国のWEB3の活用事例を全てまとめていきます。
そのため今後さらに多くの情報が必要となってきます。
より情報を増やしていくためにも、この記事を見てくださっている方々で「高知県のWEB3・NFT事例でこんなものを知っている」といったものや、事例を掲載してほしいといった要望がありましたら以下よりお問い合わせをお願いします!
高知県のWEB3・NFT活用事例 まとめ
以上が高知県のWEB3・NFT活用事例です!
創業120周年の酒造を再生するためにNFTを活用するという面白い試みがありましたね!
ジモトパスポートなどは、デジタル住民票等の取り組みを他がやっていることもあり、コミュニティを形成する上でかなり重要そうです!
今後もこのような活動が増えていくことを願っております!